携帯電話の電話番号を持って、他社に乗り換えるMNP(携帯電話番号ポータビリティ)をしたことありますか?
別の携帯会社や格安SIMに魅力を感じても、なんだか難しそう・・と躊躇する方も多いようですが、機会があれば実際に行った方に聞いてみてください。きっと「とても簡単だった」と言うはずです。
光コラボやフレッツ光を現在使用している方も、携帯電話と同様に契約先の会社を乗り換えられる事をご存じですか?より魅力を感じるサービスや特典があれば、今使っている回線の利用が途切れる事無く、新たな工事も不要で乗り換える事が出来ます。
実際に乗り換える方法や、オススメな乗換先のメリット等を解説していきます。
NTT東西の光回線サービスは2種類
フレッツ光+プロバイダ契約
NTT東西は、幅広く全国で光ファイバーケーブルの設置に取り組んできました。その光回線の販売方法は、「フレッツ光」というサービスが中心です。
フレッツ光は光回線の提供のみで、ユーザーは別途接続業者(プロバイダ)と契約を結ぶ必要があります。
出典:NTT西日本*一部改変
光コラボ
「携帯電話の月額料金を下げる!」という国の要望は、度々ニュースでも取り上げられるホットな話題ですが、実は光回線も同様に、それ以前から国は要望を出していました。
光ファイバー回線の国民・企業への幅広い普及と、一社独占状態ではなく競争原理が働いて光回線市場の活性化を希望する国からの要望と、契約先が一箇所で済むワンストップサービスを臨む消費者の声等も受けて、2015年2月より、「光コラボ」サービスが開始されました。
光コラボは、光コラボレーションを略した呼び方です。光コラボを提供する沢山の事業者は、NTT東西からフレッツ光回線の卸での提供を受けて、プロバイダ機能と独自のサービスを組み合わせて販売します。
フレッツ光の場合は回線+プロバイダと2箇所の契約が必要だった事に比較して、光コラボ事業者1社との契約でインターネット光回線が使用出来るようになります。NTT東西が多くの会社に回線を卸す事で、回線事業者同士の競争が起こり、市場を活性化することに繋がりました。
出典:NTT西日本*一部改変
転用と事業者変更
NTT東西の光回線には、上記の様に2種類があります。乗換をする場合には、それぞれ名称があります。
この名称を理解しておくことで、実際の乗換がスムーズに進みます。乗り換える先で伝えなければならない、項目の一つだからです。
転用
「フレッツ光+プロバイダ契約」を現在している方が、光コラボに乗り換える事を「転用」と言います。
出典:NTT東日本公式
フレッツ光を使っていて、乗換先が光コラボの場合は「転用」で手続きを進める必要があります。
フレッツ光で利用中の「お客さまID」「ひかり電話番号」は、そのまま使う事が乗換後にも出来て手間が掛かりません。フレッツ光回線をそのまま利用するので、それに伴う工事も基本的に必要ありません。
事業者変更
「光コラボ」を現在契約している方が、他の光コラボ事業者に乗り換える事を「事業者変更」と言います。
出典:NTT東日本公式
光コラボを使っていて、乗換先が光コラボの場合は「事業者変更」で手続きを進める必要があります。
事業者変更前に利用していた光アクセスサービスの「お客さまID」「ひかり電話番号」は、事業者変更後も変更なく使う事が出来ます。
2019年7月1日以前とは変わったルール
「以前に乗り換えた時に、再度の乗り換えは出来ないと聞いたけど・・・?」
という疑問をお持ちの方も、いらっしゃると思います。確かにその通りでした。2019年7月1日までは。2019年7月1日以前には、光コラボから他の光コラボに事業者変更で乗り換える事は不可、というルールが有りました。
(フレッツ光からコラボ光への変更は、むしろ積極的に推奨していて当時から工事も不要で、手続きも簡単でした。)
以前のルールで、光コラボから別の事業者による光コラボに乗り換えを考えた場合には、現状契約している光コラボを解約して回線の状態を白紙にして、新たに契約を申し込む必要がありました。手続きが煩雑になるだけで無く、同じフレッツ光回線を利用するのにも関わらず、一旦は回線の利用を取り止めてから、再度工事を行う必要が有りました。
そのため、停止工事と開始工事の時間差で、インターネット回線が使えない期間が生じる不具合があり、ひかり電話を使用していた場合は、その番号が変わってしまう不都合がユーザーに不利益になっていました。どうしても電話番号も同じものを使いたい場合は、解約前にひかり電話をアナログ回線に切り替える手続きが必要になり、ユーザーの乗り換えを妨げる障壁になっていました。
光回線マーケットを活性化したい国と総務省は、「過剰なユーザーの囲い込みに当たる」と判断して、その要望に対し乗り換えのルール変更を2019年7月1日行いました。
2019年7月1日以降は、乗り換えに必要だった煩雑な手続きや、意味の無い工事の大半が不要になりました。現在は光コラボからフレッツ光への変更や、光コラボから別の事業者の光コラボへの乗り換えも工事不要で、手続きも簡素化されています。
乗換の手続き方法
具体的な手続き方法を見ていきましょう。
転用の場合
フレッツ光の契約先はお住まいの場所によって、NTT東日本・NTT西日本があります。
転用承認番号の取得
フレッツ光の今の状態(お客さまID・ひかり電話の電話番号等)を保ったままで乗り換えるには、契約しているNTT東西から「転用承認番号」を取得する必要があります。
手続きを進める前に、以下を準備してください。
NTT東日本の場合は、a.b.cについてこちらから確認出来ます。dは請求書かクレジットカード明細等で確認する必要があります。
NTT西日本の場合は、a.b.cについてこちらから確認出来ます。dの確認方法はこちら
○NTT東日本
ネットで転用手続き窓口はこちら
受付時間は8時30分から22時で土日祝日も受け付けています。
電話は0120-140-202
受付時間は9時から17時で土日祝日も受け付けています。
○NTT西日本
ネットで転用手続き窓口はこちら
受付時間は7時から25時で土日祝日も受け付けています。
電話は0120-553-104
受付時間は9時から17時で土日祝日も受け付けています。
転用承諾番号は、web手続きの場合はスクリーンショットを撮る・プリントアウトする、電話の場合はメモをする等で、必ず控えをとってください。
転用承諾番号には有効期限があります。発行日から15日間です。この期間を過ぎた転用承諾番号は無効になり、期間中に光コラボに申込みを行い、転用承諾番号を伝える必要があります。
万が一転用承諾番号を失念した場合は、再度取得手続きを行えば、新しい転用承諾番号が有効になり、古い番号は無効になります。
光コラボに申込みを行う
光コラボの申込み先は、公式web・家電量販店や携帯ショップの窓口・公式代理店が有ります。どこで申し込んでも手間や回線内容等に違いはありません。公式の特典を享受しながら、代理店独自の特典も併せて受け取れる、公式代理店がオススメです。
経費を掛けていないweb集客メインの公式代理店が、キャッシュバック等の特典メリットが大きくなりおトクです。(具体的な申込み窓口は、後ほど紹介します)
申込み時には必ず、「転用」を選択して、前述の1で収得した転用承諾番号を入力してください。新しく契約した光コラボの運営事業者からNTT東西に連絡を入れる為、契約後にユーザーがNTTに完了報告は不要です。
フレッツ光で契約していたプロバイダへ連絡
フレッツ光の契約は、NTT以外にプロバイダ契約を別途他社と行っています。
転用承諾番号により手続きが進むのはNTT東西だけで、契約しているプロバイダ事業者には基本的に伝えられません。光コラボを使える様になった後も、無用なプロバイダ料金を支払い続ける事が無いように、解約の連絡を行ってください。(*プロバイダによって対応が異なりますので、契約先のプロバイダにお問い合わせください)
設定を行う
光コラボを契約した事業者から、接続資料や機器が届きます。契約する事業者や時期などによって前後しますが、概ね数日から長いと2週間程度です。
送られてきた資料にある通りに設定をすれば、全て完了です。工事も必要無く、インターネット回線が途絶える期間も有りません。
機器返却
契約していたプロバイダ事業者に、レンタルしていた機器が有れば返却します。
事業者変更の場合
現在契約中の光コラボから、別の事業者がサービスを行う光コラボに乗り換えるのが「事業者変更」です。
事業者変更承諾番号の取得
新しく契約する光コラボの事業者に、11桁の事業者変更承諾番号を伝える必要があります。
現在契約中の光コラボ事業者に問い合わせて、事業者変更承諾番号を収得してください。取得する方法や窓口は、事業者ごとに異なります。
事業者変更承諾番号には有効期限があります。発行日から15日間です。
NTT東日本の回線を利用している場合には、頭がFから始まり、NTT西日本の回線を利用している場合には、頭がTから始まります。その次の4桁が有効期限です。
有効期限を過ぎると事業者変更承諾番号は無効になるので、期間中に新しい光コラボ事業者との契約を行ってください。
万が一事業者変更承諾番号を失念した場合は、再度取得手続きを行えば、新しい転用承諾番号が有効になり、古い番号は無効になります。
光コラボに申込みを行う
光コラボの申込み先は、公式web・家電量販店や携帯ショップの窓口・公式代理店が有ります。どこで申し込んでも手間や回線内容等に違いはありません。公式の特典を享受しながら、代理店独自の特典も併せて受け取れる、公式代理店がオススメです。
経費を掛けていないweb集客メインの公式代理店が、キャッシュバック等の特典メリットが大きくなりおトクです。(具体的な申込み窓口は、後ほど紹介します)
申込み時には必ず、「事業者変更」を選択して、1で収得した事業者変更承諾番号を入力してください。
設定を行う
光コラボを契約した事業者から、接続資料や機器が届きます。
契約する事業者や時期などによって前後しますが、概ね数日から長いと2週間程度です。送られてきた資料にある通りに設定をすれば、全て完了です。
工事も必要無く、インターネット回線が途絶える期間も有りません。事業者変更の場合は、転用とは異なりプロバイダも一体化されている為、手続きも簡単です。
機器返却
以前に契約していた光コラボ事業者に、レンタルしていた機器が有れば返却します。
乗り換える光コラボ事業者を選ぶポイント
2019年7月1日以前に比較すれば、大幅に手間が無くなっていますが、乗り換える事で得られる内容を吟味することがポイントです。
具体的には以下の通りです。
IPv6に対応しているか?
現在使っている回線の速度等のクオリティーに不満があるなら、IPv6(IPoE)に対応しているかどうかは、重要なポイントになります。
(出典:NTTPC公式サイト)
同じフレッツ光の回線を利用していても、新しい接続方式のIPoE は、当初からLAN規格(イーサネット)の利用を前提として構築されていて、理論上の通信速度はPPPoEよりもIPoEの方が、10倍速くなります。
現在、最も広く使われているIPv4はPPPoEのみの対応で、IPoEには対応していません。
現状の回線スピードに不満のある方は、大幅に改善される可能性があります。
スマートフォンの割引
毎月支払う通信費の中で、スマートフォンの利用料が大きくありませんか?
大手キャリアと契約しているなら、一台あたり6,000円から8,000円程度の支払いをしていることは珍しくありません。仮に5人家族なら一台6,000円としても30,000円になります。
乗り換える光コラボで、現在使っているスマートフォンの支払いから割引を受けられれば、メリットになります。しかし、今の携帯電話契約は携帯ショップの言いなりで、よく解らないまま契約していませんか?
実際に使うデータ量を大きく上回る、オーバースペックの契約になっている可能性大です。
使われる月のデータ使用量をMM総研が発表した統計で見ると、平均7.56GBになっています。月に大量のデータを消費する方と、あまり使わない方の二極化が顕著であり、多くの方は3GB以下の使用量に収まっています。ご自身や家族の実際に使スマートフォンで使っている月のデータ量を、是非御確認ください。マイページやショップで確認出来ます。
実際には月に10GB以下の使用量なら、格安SIMの方が圧倒的に安くなります。さらに格安SIMが光コラボの契約で割引が受けられるなら、大きなメリットになります。
使用量プラスαの格安SIM契約を行えば、キャリアで契約している料金から大幅下がり、自宅では光回線のWi-Fiを利用する事で、外出先も含めて自在にインターネットが使える環境が安価に構築出来ます。
これを機会に家族で格安SIMに乗り換えれば、差額で光コラボの月額料金が、多くの場合捻出する事が出来ます。
特典
キャッシュバック等の特典は、直接的なメリットが有りますね。キャッシュバックの金額は、契約する窓口で異なります。
多くの契約者をコンスタントに獲得している優良正規代理店には、他社より有利な手数料が支払われキャッシュバック金額は大きくなります。また、コスト経費を掛けずにweb集客する代理店が、多額のキャッシュバック支払いが可能になります。
オススメ光コラボと契約窓口
上記のポイントを全て満たす、オススメの光コラボと窓口を具体的にご案内します。
@T COMヒカリ
(出典:@TCOMヒカリ申込サイト)
自社データセンターを保有し、自社光ファイバーケーブルを運用するなど、単にプロバイダとしてだけで無く、豊富な技術力が有り人気があります。
格安SIM「LIBMO」の割引が受けられます。
(出典:LIBMO公式)
データ容量 | データ+音声通話+SMS | データ+音声通話+SMS +10分かけ放題 |
@T COMヒカリ セット割引額 |
3GBプラン | 980円(税抜891円) | 1,750円(税抜1,591円) | 220円(税抜200円)/月割引 |
8GBプラン | 1,518円(税抜1,380円) | 2,453円(税抜2,230円) | 220円(税抜200円)/月割引 |
20GBプラン | 1,991円(税抜1,810円) | 2,926円(税抜2,660円) | 220円(税抜200円)/月割引 |
30GBプラン | 2,728円(税抜2,480円) | 3,663円(税抜3,330円) | 220円(税抜200円)/月割引 |
docomoのahamo・auのpovo・SoftBankのLINEMOは、キャリアでは大幅に安くなったプランと評判ですが、通話はLINE等が中心で電話は殆どしない方は大幅にLIBMOが安いです。電話を頻繁に使う方には、かけ放題もキャリアの新プランは5分かけ放題ですが、LIBMOは10分です。
また、LIBMO以外にもau回線のスマホとのセット割引は、auスマホの「スマートバリュー」、UQ mobileの「自宅セット割」も適用できる光回線です。
(出典:UQ mobile公式サイト)
ただいま、最大50,000円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。キャッシュバックキャンペーン詳細については、以下をご覧ください。
ソフトバンク光
(出典:ソフトバンク光申込サイト)
巨大通信企業ソフトバンクが運営するSoftBank光も、光コラボの中でトップクラスの人気を誇ります。
スマートフォンもSoftBankユーザーなら、家族も含めて一人あたり毎月1,100円の割引が受けられます。厳密には格安SIMではありませんが、サブブランドとしてY!mobileがあり、こちらも毎月550円の割引が受けられます。
Y!mobileはSoftBankの回線をそのまま利用するサブブランドです。
(出典:ワイモバイル公式)
月額料金は4GBで2,178円・15GBで3,278円・25GBで4,158円です。
ただいま、キャッシュバックキャンペーンを行っています。詳細については、以下をご覧ください。